|
団体名 |
課題曲 |
自由曲 |
作曲(編曲) |
指揮者 |
賞 |
1 |
志摩町立志摩中学校(49名) |
T |
朝鮮民謡の主題による変奏曲 |
J.B.チャンス |
水島麻恵 |
金・代 |
2 |
福岡市立和白中学校(41名) |
T |
「斑鳩の空」よりまほろば,里人の踊り |
櫛田朕之扶 |
流田恵子 |
銀 |
3 |
北九州市立門司中学校(46名) |
T |
交響詩「魔法使いの弟子」 |
P.デュカス (P.ウィンターボトム) |
土谷眞史 |
銀 |
4 |
福岡市立柏原中学校(32名) |
T |
狂詩曲「ジェリコ」 |
M.グールド |
吉江邦光 |
銀 |
5 |
中間市立中間中学校(50名) |
T |
バレエ音楽「シバの女王ベルキス」よりT.ソロモンの夢 W.狂宴の踊り |
O.レスピーギ |
中原真吾 |
銀・代 |
6 |
須恵町立須恵中学校(35名) |
V |
トッカータとフーガ ニ短調 |
J.S.バッハ (石川学) |
南 光俊 |
金・代 |
7 |
北九州市立沼中学校(50名) |
T |
人々の力〜そして彼らは空へ向かう〜 |
R.W.スミス |
皿本尚嗣 |
金・代 |
8 |
福岡市立玄洋中学校(45名) |
T |
百済伝説による交響組曲「神門物語」より 1,3.4 |
真島俊夫 |
津田 弓 |
銀 |
9 |
飯塚市立飯塚第一中学校(48名) |
T |
呪文と踊り |
J.B.チャンス |
溝口 英 |
銀 |
10 |
福岡市立長丘中学校(47名) |
T |
喜歌劇「小鳥売り」セレクション |
C.ツェラー (鈴木英史) |
藤谷修一 |
銀 |
11 |
北九州市立槻田中学校(38名) |
T |
伝説のアイルランド |
R.W.スミス |
中井麻由美 |
銀 |
12 |
福岡市立次郎丸中学校(50名) |
T |
「斑鳩の空」より まほろば,里人の踊り,斑鳩の空 |
櫛田朕之扶 |
畑中洋介 |
金・代 |
13 |
飯塚市立二瀬中学校(50名) |
T |
スクーティン・オン・ハードロック |
D.R.ホルジンガー |
谷口宗生 |
銀 |
14 |
福岡市立席田中学校(42名) |
V |
喜歌劇「小鳥売り」セレクション |
C.ツェラー (鈴木英史) |
井手憲一 |
銀 |
15 |
北九州市立菅生中学校(50名) |
T |
リヴァーダンス |
B.ウィーラン (C.ストロメン) |
溝口静雄 |
銀 |
16 |
福岡市立宮竹中学校(39名) |
T |
吹奏楽のための神話〜天の岩屋戸の物語による |
大栗 裕 |
松尾慶治 |
金・代 |
17 |
山田町立山田中学校(44名) |
T |
アイヴァンホー |
B.アッペルモント |
矢野大輔 |
銀 |
18 |
福岡市立高取中学校(45名) |
V |
バッハのコラール主題による変奏曲とフーガ |
J.スタンプ |
玉名重彦 |
銀 |
19 |
北九州市立緑丘中学校(50名) |
T |
セイント・アンソニー・ヴァリエーション |
W.H.ヒル |
古殿まり |
銀・代 |
20 |
大野城市立平野中学校(50名) |
U |
海の男達の歌 |
R.W.スミス |
永利幸一朗 |
銀 |
21 |
岡垣町立岡垣中学校(50名) |
U |
組曲「動物の謝肉祭」より 序奏とライオンの行進,水族館,化石,終曲 |
C.サンサーンス (後藤 洋) |
大場豊輝 |
金・代 |