第21回 福岡県吹奏楽コンクール
(第50回 九州吹奏楽コンクール予選)

HOME 吹奏楽のコーナー 福岡県吹奏楽コンクール > 第21回



● 審 査 員 ●
(50 音 順)
石 川 学  (バンドディレクター・兵庫県)
江 川 善 裕  (サクソフォン奏者・埼玉県)
斎 藤 武  (宮崎大学・宮崎県)
長 倉 穣 司  (東京フィルハーモニー交響楽団・東京都)
名渡山 愛 文  (沖縄県吹奏楽連盟・沖縄県)



● 課 題 曲 ●
T  パクス・ロマーナ   松 尾 善 雄
U  マーチ「春風」   南 俊 明
V  ストリート・パフォーマーズ・マーチ   高 橋 宏 樹
W  サンライズマーチ   佐 藤 俊 介


○ 高等学校の部


第50回 九州吹奏楽コンクール 高等学校の部 結果へ
団体名 課題曲 自由曲 作曲(編曲) 指揮者
1 北九州市立戸畑商業高等学校(50名) U 歌劇「トゥーランドット」 G.プッチーニ (木村吉宏) 田畑 実
2 福岡県立城南高等学校(50名) U ハリソンの夢 P.グレーアム 西嶋克豊
3 福岡県立小倉東高等学校(50名) U バレエ組曲「火の鳥」 カスチェイ王の魔の踊り 終曲 I.ストラヴィンスキー (R.アールズ) 河辺のぶ子
4 精華女子高等学校(50名) T ルイ・ブージョワーの賛歌による変奏曲 C.T.スミス 藤重佳久 金・代
5 近畿大学付属福岡高等学校(50名) U ザ・レッド・マシーン P.グラハム 中山彰信
6 福岡県立福岡高等学校(50名) U バレエ音楽「アパラチアの春」より A.コープランド (森田一浩) 新保博之 金・代
7 福岡県立小倉高等学校(50名) T マリアの七つの悲しみ 樽屋雅徳 木村慶子 金・代
8 福岡県立須恵高等学校(29名) U オペレッタ「美しきエレーヌ」序曲 J.オッフェンバッハ (鈴木英史) 熊本竜司
9 福岡県立東鷹高等学校(50名) U アルカナ K.ホーベン 赤木 泉
10 大牟田高等学校(50名) T 交響詩「ローマの祭」より T・W O.レスピーギ (磯崎敦博) 川口春生 金・代
11 福岡県立北筑高等学校(50名) U ピータールー序曲 M.アーノルド (近藤久敦) 草野知一郎
12 都築学園福岡第一高等学校(50名) U 組曲「惑星」より木星 G.ホルスト (建部知弘) 山崎 毅 金・代
13 福岡県立八幡高等学校(45名) U 「アメリカの騎士」より 選ばれし者 S.メリロ 池田仁史
14 福岡県立武蔵台高等学校(50名) U ピータールー序曲 作品97 M.アーノルド (近藤久敦) 副 良司
15 福岡県立嘉穂高等学校(50名) U ルイ・ブルジョワの賛歌による変奏曲 C.T.スミス 伏見宣秀 金・代
16 福岡工業大学附属城東高等学校(50名) W アルプスの詩 F.チェザリーニ 屋比久 勲 金・代
17 福岡県立小倉商業高等学校(50名) V アフリカの儀式と歌 宗教的典礼 R.W.スミス 田代幸一

第50回 九州吹奏楽コンクール 高等学校の部 結果へ


*団体名,自由曲,作・編曲者,指揮者の記載は,すべて大会パンフレットによっています.
2005年8月15日作成