第26回 西部吹奏楽コンクール北九州支部予選

HOME 吹奏楽のコーナー 北九州吹奏楽コンクール > 1981年度



● 審 査 員 ●
(50 音 順 ・ 敬 称 略)
内 山 信  (福岡教育大)
瀬 尾 洋 二  (九州女子短大)
辻 田 清 次  (熊本女子商業高校)
吉 原 敏 郎  (佐賀大附属中学校)
村 里 修 二  (九響トランペット奏者)



● 課 題 曲 ●
A  イリュージョン   鵜 沢 正 晴
B  東北地方の民謡によるコラージュ   櫛 田 朕之扶
C  シンフォニック・マーチ   斉藤正和 (上岡洋一 補作・編曲)
D  行進曲 青空の下で   坂本智原 (藤田玄播 補作・編曲)
○全部門とも上記 A 〜 D の中から1曲選んで演奏します.


○ 小学校の部


団体名 課題曲 自由曲 作曲(編曲) 指揮者
1 北九州市立浜町小学校吹奏楽部 (46名) D バンドのための序曲 C.カーター 福永洋一




○ 中学校の部


団体名 課題曲 自由曲 作曲(編曲) 指揮者
1 北九州市立企救中学校吹奏楽部 (45名) A フェスティーボ ネリベル 野見山 哲
2 北九州市立槻田中学校吹奏楽部 (36名) D 楽劇「ローエングリン」より大聖堂へのエルザの行列 R.ワーグナー (L.カイリエ) 辻奥紀子
3 明治学園中学校吹奏楽部 (42名) D バンドのための民話 コウディル 花田定男
4 北九州市立菊陵中学校吹奏楽部 (31名) D (フェスティーボ) ネリベル 伊達長人
5 北九州市立東郷中学校吹奏楽部 (33名) D 西部警察メインテーマ 宇津宮安重 (山下国俊) 河野淑子
6 北九州市立沼中学校吹奏楽部 (45名) C マスク F.マクベス 飯田昭七
7 北九州市立中原中学校吹奏楽部 (37名) A ピーコス.オーバーチュア タンジェンホースト 清水敏子
8 福岡教育大学附属小倉中学校 (40名) D バンドのための民話 J.A.カウディル 名田惣二郎
9 北九州市立向洋中学校吹奏楽部 (45名) D 祝典序曲 ショスタコービッチ (ハンスバーガー) 田畑俊彦




○ 高校の部


団体名 課題曲 自由曲 作曲(編曲) 指揮者
1 福岡県立八幡高等学校吹奏楽部 (39名) D 歌劇「シチリア島の夕べの祈り」序曲 G.ヴェルディ (V.F.サフラネック) 佐藤史郎
2 福岡県立東筑高等学校吹奏楽部 (49名) A トッカータ・フォー・バンド F.エリクソン 杉田正俊
3 福岡県立八幡工業高等学校吹奏楽部 (34名) D マグナ カルタ バンドの為のプロローグ レオナード.フォースブラッド 伊藤貴康
4 福岡県立築上西高等学校吹奏楽部 (47名) A 呪われた猟人 C.フランク (ストイッフェル) 成田朱美
5 福岡県立若松高等学校吹奏楽部 (26名) B ウェールズの歌より T.V A.O.デビス 木下雅子
6 福岡県立小倉西高等学校吹奏楽部 (47名) A 組曲「道化師」より D.カバレフスキー (藤田玄播) 中村美春
7 福岡県立折尾高等学校吹奏楽部 (44名) B 吹奏楽の為の「アラベスク」 名取吾朗 関 英明
8 福岡県立大里高等学校吹奏楽部 (42名) A セヴィラ アルベニス (J.ノヴァーク) 河村 中
9 福岡県立小倉高等学校吹奏楽部 (50名) B エレクトラ L.フォースブラッド 梅本武雄
10 九州共立大学八幡西高等学校吹奏楽部 (21名) D 「ヴェールズの歌」より O.デービス 荒牧健二
11 九州女子学園高等学校吹奏楽部 (23名) D 聖歌と祭り W.F.マクベス 西川和己
12 福岡県立小倉南高等学校吹奏楽部 (44名) C バンドのための交響曲 第四楽章 R.E.ジェイガー 服部康一
13 福岡県立京都高等学校吹奏楽部 (36名) D アレルヤ ラウダムステ A.リード 吉田皓一
14 福岡県立門司商業高等学校吹奏楽部 (38名) C イグゾールテーション J.スウィーリンゲン 中西正男
15 北九州市立戸畑商業高等学校吹奏楽部 (50名) A シンフォニック.バンドのためのラプソディー「ジェリコ」 モートン.グールド 井端豊実
16 福岡県立門司高等学校吹奏楽部 (43名) A 序曲「祝典」 F.エリクソン 近藤 彰
17 福岡県立戸畑高等学校吹奏楽部 (34名) A 音楽祭のプレリュード A.リード 藤田 潤




○大学の部


団体名 課題曲 自由曲 作曲(編曲) 指揮者
1 北九州市立北九州大学吹奏楽団 (33名) A 吹奏楽のための三つの断章 桑原洋明 粟屋克己




○ 職場の部


団体名 課題曲 自由曲 作曲(編曲) 指揮者
1 住友金属工業株式会社小倉製鉄所吹奏楽部 (34名) B コウール&カプリチオ C.ジョバンニーニ 平 野 猛




○ 一般の部


団体名 課題曲 自由曲 作曲(編曲) 指揮者
1 槻田ブラス・ソサエティー (47名) B レツ王記第十七章より “カラスによって養われる” F.マクベス 野田公児



* 団体名,自由曲,作・編曲者,指揮者の記載は,すべて大会パンフレットによっています.
2004年10月23日作成