平成元年度 北九州吹奏楽コンクール
(第5回 福岡県吹奏楽コンクール予選)

HOME 吹奏楽のコーナー 北九州吹奏楽コンクール > 1988年度



● 審 査 員 ●
(50 音 順 ・ 敬 称 略)
岩 崎 隆 司  (山口芸術短期大学講師・ファゴット奏者)
高 木 和 敏  (大利中学校教諭)
竹 中 俊 二  (小郡中学校教諭)
林 原 郁 雄  (作陽音楽大学助教授・クラリネット奏者)
山 下 武  (作陽音楽大学講師・打楽器奏者)



● 課 題 曲 ●
A  風と炎の踊り   小長谷 宗 一/TD>
B  WISH   田 嶋 勉
C  行進曲「清くあれ,爽やかなれ」   別 宮 貞 雄
D  ポップス・マーチ「すてきな日々」   岩 井 直 ひろ


Bパート


中学校の部


団体名 自由曲 作曲(編曲) 指揮者
1 北九州市立緑丘中学校 (38名) コヴィントン広場 J.スウェアリンジェン 仙波尚子
2 北九州市立南小倉中学校 (41名) フォーレスト・パーク序曲 J.スピアーズ 長尾正子
3 北九州市立大蔵中学校 (30名) 序曲「春の猟犬」 A.リード 野見山 哲
4 北九州市立足立中学校 (38名) 音楽祭のプレリュード A.リード 金田孝一
5 北九州市立大谷中学校 (36名) 行進曲「清くあれ,爽やかなれ」 別宮貞雄 双紙正俊
6 北九州市立石峯中学校 (41名) アルヴァマー序曲 J.バーンズ 松尾敏子

高等学校の部


団体名 自由曲 作曲(編曲) 指揮者
1 折尾女子商業高等学校 (18名) ウィーンのソナチネ W.A.モーツアルト (W.ビーラー) 平野猛士



Aパート


中学校の部


第5回 福岡県吹奏楽コンクール 中学校の部の結果へ

団体名 課題曲 自由曲 作曲(編曲) 指揮者
1 北九州市立思永中学校 (50名) D マジェスティア J.スウェアリンジェン 岩永聡子
2 北九州市立沼中学校 (50名) D 交響曲第8番より第4楽章 ドボルザーク (W.A.シェーファー) 仁科善之 金・代
3 北九州市立槻田中学校 (39名) B アヴェンテューラ J.スウェアリンジェン 小田切貴子
4 北九州市立高塔中学校 (50名) A バレエ組曲「コッペリア」より マズルカ・ワルツ・チャルダッシュ L.ドリーブ (小長谷宗一) 溝口静雄 金・代
5 北九州市立板櫃中学校 (50名) D 誇りと祝典 J.スウェアリンジェン 井口雅浩 金・代
6 北九州市立菅生中学校 (45名) C ジュビリアス J.エドモンドソン 実宝通宏
7 北九州市立志徳中学校 (29名) B 記念の年 J.エドモンドソン 村上大五郎
8 北九州市立企救中学校 (46名) D チェスフォード・ポートレイト J.スウェアリンジェン 森下卓彦
9 北九州市立洞北中学校 (49名) D 序曲「変ロ調」 C.ジョバンニーニ (W.ロビンソン) 相部朱美
10 吉富町外一市中学校組合立吉富中学校 (50名) A アルメニアンダンス パートT A.リード 大場豊輝 金・代
11 福岡県京都郡苅田町立苅田中学校 (49名) D フォールリバー序曲 R.シェルドン 後藤ひろみ
12 北九州市立東郷中学校 (37名) B 「こうもり」序曲 J.シュトラウス 西野 薫
13 福岡教育大学附属小倉中学校 (49名) D コンサートマーチ「リージョン」 J.カカバス 西村哲子
14 北九州市立霧丘中学校 (50名) D 交響詩「ローマの祭」より O.レスピーギ (藤田玄播) 土谷眞史 金・代
15 北九州市立向洋中学校 (47名) A バレエ音楽「ファウスト」から C.グノー (L.P.ローレンデュー) 日吉恵子
16 福岡県京都郡豊津町立豊津中学校 (42名) D コヴィントン広場 J.スウェアリンジェン 夕田耕作
17 北九州市立天籟中学校 (46名) D ウェストポート序曲 J.バーンズ 石田眞由美
18 築上郡椎田町立椎田中学校 (48名) D チェスフォード・ポートレイト J.スウェアリンジェン 村上恵智子
19 北九州市立守恒中学校 (40名) D シーゲート序曲 J.スウェアリンジェン 白石有里

第5回 福岡県吹奏楽コンクール 中学校の部の結果へ




* 団体名,自由曲,作・編曲者,指揮者の記載は,すべて大会パンフレットによっています.
2005年8月27日作成